中文字幕在线一区二区在线,久久久精品免费观看国产,无码日日模日日碰夜夜爽,天堂av在线最新版在线,日韩美精品无码一本二本三本,麻豆精品三级国产国语,精品无码AⅤ片,国产区在线观看视频

      早安日語教程第15課文「第82到86講」

      時間:2024-07-26 07:48:32 基礎日語 我要投稿
      • 相關推薦

      早安日語教程第15課文「第82到86講」

        早安日語教程里都是一些很簡單的句子,適合初學者。下面是小編整理的早安日語教程第82到86講課文,歡迎大家閱讀!

      早安日語教程第15課文「第82到86講」

        早安日語教程第82講課文

        【文型】

        1. 來週の金曜日は林さんの誕生日だから、彼にプレゼントをあげるつもりです。

        2. あの車はもう古くなったから、弟にやりました。

        3. 花にみずをやります。

        4. 學生は先生に花をさしあげました。

        5. テストがよくできたので、父からいいカメラをもらいました。

        また、先生に新しい辭書をいただきました。

        6. この時計は去年父がくれたものです。 そのネクタイは王さんのお兄さんがくださったのです。

        7. 私は林さんに本を買ってあげました。

        8. 林さんがケーキを作ってくれました。

        9. かぜをひいたので、お醫者さんに見てもらいました。

        【文型解說】

        授受動詞當作輔助動詞的時候,意思就不單純是我給你什麼你給我什麼,而變成了我為你做什麼別人為我做什麼,誰為誰做什麼。

        7. 私は林さんに本を買ってあげました。

        我為林さん買了書。

        (て あげる)---除非在很熟的朋友之間、平輩之間、或者是家族關係之間我們會常常會用到,如果是對外不是

        非常熟悉而且下對上我們很少用到(て あげます)。

        8. 林さんがケーキを作ってくれました。

        林さん為我做了蛋糕。

        因為說話者是我,在這樣的一個句子里面呢省略了(私に)。

        就是別人為我做什么。

        9. かぜをひいたので、お醫者さんに見てもらいました。

        因為感冒了 所以看了醫生。

        かぜをひく是感冒 ので表示原因理由 お醫者さん是醫生的`敬稱,但面對面的要稱呼せんせい(先生)。

        見てもらう 讓別人 為我們看 讓別人為我們做什麼要用助詞に。

        「あげます」「かします」「おしえます」等動詞,都有給、借、教的對象人物,這個對象用助詞「に」表示。

        「もらいます」「かります」「ならいます」等動詞,是站在承受動作的人這方來說的。

        “得到”、“借”、“學習”的對象用助詞「に」表示。

        【練習】

        練習1:

        1)私は小林さんに地図をあげました。

        2)張さんは友達に何をあげますか。

        3)學生は先生に花をさしあげました。

        4)林さんはだれにプレゼンドをさしあげますか。

        5)私は弟にティーシャツをやりました。

        練習2:

        1)兄はカメラをくれました。

        2)姉はブラウスをくれました。

        3)先生は辭書をくださいました。

        4)先輩は時計を下さいました。

        練習3:

        1)私は母にセーターをもらいました。

        2)林さんは友達に本をもらいました。

        3)私は先輩にプレゼンドをいただきました。

        4)田中さんはあの方に何をいただきましたか。

        【宿題】

        翻譯以下句子:

        1)我給朋友送了花。

        3)我從朋友那里得到了禮物。

        4)我跟公司的人借了錢。

        早安日語教程第83講課文

        【文型回顧】

        1. 來週の金曜日は林さんの誕生日だから、彼にプレゼントをあげるつもりです。

        2. あの車はもう古くなったから、弟にやりました。

        3. 花にみずをやります。

        4. 學生は先生に花をさしあげました。

        5. テストがよくできたので、父からいいカメラをもらいました。

        また、先生に新しい辭書をいただきました。

        6. この時計は去年父がくれたものです。 そのネクタイは王さんのお兄さんがくださったのです。

        7. 私は林さんに本を買ってあげました。

        8. 林さんがケーキを作ってくれました。

        9. かぜをひいたので、お醫者さんに見てもらいました。

        【文型練習】

        今天主要練習含有表示授受關系的補助動詞,這三組授受動詞可以接在動詞連用形后加助詞「て」,作為補助動詞。表示行為的授受關系。

        練習四:

        1、私は友達にカメラを貸しました。

        2、鈴木さんは誰に車を貸しますか。

        3、私は陳さんに辭書を貸します。

        練習五:

        1、私は兄にお金を借りました。

        2、友達は先生に本を借りました。

        3、私はクラスメートに傘を借りました。

        練習六:

        例:私は林さんに花を買ってあげました。

        1、鈴木さんは王さんに辭書を貸してあげました。

        2、黃さんは田中さんに切符を買ってあげました。

        3、先輩は佐藤さんに英語を教えてあげました。

        4、私は後輩に自転車を修理してあげました。

        練習七:

        例:母は毎朝、朝ご飯を作ってくれます。

        1、姉はパソコンを買ってくれました。

        2、友達は寫真を見せてくれました。

        3、祖母は私を育ててくれました。

        4、兄は英語の手紙を直してくれました。

        5、伊藤さんはカメラを貸してくれました。

        練習八:

        例:私は佐藤さんにフランス語を教えてもらいました。

        田中さんは後輩に車を修理してもらいました。

        【日本いろいろ】

        今天老師給我們介紹的是日本的女孩節。

        3月3日是日本的女孩節,又叫玩偶節、桃花節。女孩節是一年一度為女孩乞求幸福和健康成長的日子。在這個日子,家家戶戶擺放著穿著傳統宮廷裝束的木偶玩具娃娃和桃花,還供奉一種鉆石形狀的米餅和干米團。

        玩偶節來源于古代的關于儀式滌罪的'信念。人們相信,人類的罪行和污穢可以通過在河邊的凈化儀式中沖洗干凈。現在則演變成為祝愿女孩子將來幸福的節日。這一天,女孩子們穿著漂亮的和服,邀來自己最親密的伙伴,坐在古裝玩偶前面,盡情地吃、喝、玩耍,愉快地歡度自己的節日。

        ----[以上文字摘自《日本·日本人·日本文化》李雪梅編著 浙江大學出版社]

        鞏固練習】

        把下面的中文句子翻譯成日文句子。

        1、父母借給了我十萬日元。

        2、我每天給妹妹做好吃的菜。

        3、受到了老師的表揚。

        4、我向哥哥借了足球。

        早安日語教程第84講課文

        【練習】

        練習八:

        例:佐藤さんはフランス語を教えました。

        私は佐藤さんにフランス語を教えてもらいました。

        1.後輩は車を修理しました。

        田中さんは後輩に車を修理してもらいました。

        2.祖母は私を育てました。

        私は祖母に育ててもらいました。

        3.友達は私達に寫真を見せました。

        私達は友達に寫真を見せてもらいました。

        4.兄は手紙を直しました。

        弟は兄に手紙を直してもらいました。

        5.伊藤さんは車を貸しました。

        私は伊藤さんに車を貸してもらいました。

        練習九:

        1.誰がその自転車を修理してくれましたか。

        友達が修理してくれました。

        2.田中さんに辭書を買ってもらいましたか。

        いいえ、先生に買っていただきました。

        3.誰にプレゼントを買ってあげましたか。

        妹に買ってやりました。

        【會話】

        クリスマスのプレゼント

        陳: もうすぐ クリスマスですね。王さんは 誰かに プレゼントカードを送りますか。

        王: そうですね、先生や先輩や友達などに 送らなければいけませんね。陳さんは。

        陳: 私はカードはもう送りましたが、プレゼントはまだです。

        王: 誰に プレゼントカードは あげますか。

        陳: 家の妹に やります。そして 去年 先輩からいい辭書をいただきますたから、今年は先輩に何か差し上げる

        つもりです。

        王: そうですか、私も はやく カードを書けなければなりませんね。

        陳: ところで、今度の日曜日に プレゼントを 買いに行きますが、一緒に 行ってくれませんか。

        王: いいですよ。私も 何か 買いますから。

        會話翻譯

        陳:很快就要到圣誕節啰,小王你有沒有要給誰寄圣誕卡呢?

        王:是啊,老師啊、學長啊、朋友之類的必須寄。你呢?

        陳:卡片我是寄出去了,但禮物還沒有。

        王:你要送誰禮物呢?

        陳:我的妹妹。因為去年學長送我一本很好的詞典。今年打算送東西給學長。

        王:是啊,這個星期天我要去買禮物,一起去怎么樣?

        陳:好啊。我也要買點東西。

        1. もうすぐ:很快,不久

        2. 誰かに: 不確定的意思。和后面的“何か”一樣,表示不確定。

        3. そうですね:附和語。后面的“そうですか”也是附和語。都沒有具體的意思。

        4. ~に送る:寄送

        なければなりません與なければいけません,雙重否定變成必須,務必的意思。

        5. 私はカードは:兩個は。主題是“我”

        這里的“カードは”的“は”是和后面“プレゼントは”的“は”對應的,表對比。

        6. 家の妹:這里的.“うち”不是家的意思,而是“我”的意思。家の妹:我的妹妹。

        やる與上げる的區別:やる一定是給自己、家人之類的。

        7. いただきます:與先輩相呼應,謙讓語代替“もらいました”。

        差し上げる是あげる的謙讓語。

        8. ところで:轉變話題時用的接續詞。

        9. ~に行く:連用形+に表示目的。

        作業:

        根據提示回答問題(注意授讓的形式)

        1. 誰にお土産を買ってあげましたか。(弟)

        2. 誰が手紙を直してくれましたか。(先生)

        3. 先生に日本語を教えていただきましたか。(いいえ. 父)

        早安日語教程第85講課文

        【會話】

        クリスマスのプレゼント

        陳: もうすぐ クリスマスですね。王さんは 誰かに プレゼントカードを送りますか。

        王: そうですね、先生や先輩や友達などに 送らなければいけませんね。陳さんは。

        陳: 私はカードはもう送りましたが、プレゼントはまだです。

        王: 誰に プレゼントカードは あげますか。

        陳: 家の妹に やります。そして 去年 先輩からいい辭書をいただきますたから、今年は先輩に何か差し上げる

        つもりです。

        王: そうですか、私も はやく カードを書けなければなりませんね。

        陳: ところで、今度の日曜日に プレゼントを 買いに行きますが、一緒に 行ってくれませんか。

        王: いいですよ。私も 何か 買いますから。

        1. クリスマスプレゼント 圣誕禮物。如果作為專有名詞的話,可以省略の

        誕生日プレゼント 生日禮物。

        2. もうすぐ、副詞、用言を修飾する。

        用言省略:もうすぐお誕生ですね、もうすぐ試験ですね、もうすぐ中秋の節句ですね。

        もうすぐ終わります。

        もうすぐ赤ちゃんが生まれます。

        3. 王さんは 誰かに プレゼントカードを送りますか

        疑問詞+か:不確定  誰かに、不確定対処

        誰に、確定対処

        部屋に誰かいますか。いるかどうか確定できない場合

        部屋に誰がいますか。 人がいると知っているんですが、誰がいるか知らない場合

        專有名詞:

        同樣的.用法 :機の上に何かありますか。

        機の上に何がありますか。

        回答疑問詞+か這種問句時候,一般首先回答はい、あります。

        4. や、舉例并列。先生や先輩や友達など

        5. なければいけません。なければなりません。

        雙重否定,表示肯定。必要性,必然性。

        なければいけません。比較主觀性。

        なければなりません。比較客觀性。

        6.私はカードはもう送りましたが、プレゼントはまだです。

        は:對比作用。

        7. うちの妹、我。。。

        うちの學校、うちの學生、うちのクラス

        8.やります。對外人說給內部的人東西時用語自謙語,普通情況下,用あげます。

        9.先輩からいい辭書をいただきますたから

        から、表示原因、理由。

        何か、不確定、表示是否要送些禮物。

        10. いただきました。もらうの謙讓語

        11. 早く書かなければなりませんね。

        早く+用言

        ね、感嘆。

        12. ところで、接続詞、轉換話題時用的。

        今度の日曜日に、[に]、表示時間。

        買いに、「に」表示目的。どこ地點へ動詞連用形+に+移動動詞

        買いに行きますが、が、表示緩和語氣,停頓。

        一緒に行きませんか。一起去吧

        行ってくれませんか。可以陪我去嗎?

        13. いいですよ。私も 何か 買いますから。

        から、補足説明原因。

        【聴解】

        テープを聞いてから、質問に答えなさい。

        1、そのかばんは買ったんですか。

        2、誰にもらったんですか。

        3、時計ももらったんですか。

        4、時計は誰がくれたものですか。

        早安日語教程第86講課文

        【単語】

        誕生日(たんじょうび):生日

        彼(かれ):他

        プレゼント:禮物

        あげる:把東西給出去

        つもり:打算 (通常不會單獨使用)

        やる:做 (對外人提起要對家人做什么時用)

        差し上げる(さしあげる):「あげる」的謙讓語

        よく:善于、做得很好

        できる:「する」可能態

        もらう:以說話者為中心接受什么東西

        頂く(いただく):「もらう」的謙讓語

        くれる:給我,為我(以對方為中心把東西給出來)

        下さる(くださる):「くれる」的.尊敬語 五段活用動詞

        醫者「いしゃ」:醫生

        地図:(ちず)

        ティーシャツ ( 或者寫作:Tーシャツ):T恤衫

        ブラウス :女性的襯衫外衣。

        セーター:毛衣。

        傘 (かさ):傘的總稱。

        切符 「きっぷ」:票。

        自転車(じてんしゃ):腳踏車。

        修理(しゅうり):修理する。

        見せる(みせる):見せます。給。。。看。

        祖母(そぼ):祖母,外祖母。

        育てる(そだてる):養育,撫養。

        直す(なおす) :修理 治す:治療

        クリスマス:圣誕節

        カード:卡片,所有卡片的總稱。如提款卡等。

        送る(おくる):寄、送。五段活用動詞。

        【文型】

        1. 來週の金曜日は林さんの誕生日だから、彼にプレゼントをあげるつもりです。

        2. あの車はもう古くなったから、弟にやりました。

        3. 花にみずをやります。

        4. 學生は先生に花をさしあげました。

        5. テストがよくできたので、父からいいカメラをもらいました。

        また、先生に新しい辭書をいただきました。

        6. この時計は去年父がくれたものです。 そのネクタイは王さんのお兄さんがくださっ

        たのです。

        7. 私は林さんに本を買ってあげました。

        8. 林さんがケーキを作ってくれました。

        9. かぜをひいたので、お醫者さんに見てもらいました。

      【早安日語教程第15課文「第82到86講」】相關文章:

      早安日語教程第16課課文「第87到91講」01-21

      早安日語教程第17課課文「第92到94講」01-21

      早安日語教程課文第15課「78到81講」01-21

      《早安日語》教程第13課課文「66到70講」01-21

      早安日語教程第19課課文「第106講到108講」01-21

      《早安日語》教程第1課(1到4講)01-21

      《早安日語》教程第17課「95到98講」01-21

      早安日語教程第四課課文「第15到19講」01-21

      《早安日語》教程課文「19課第103講到105講」01-21

      主站蜘蛛池模板: 蜜桃在线播放免费一区二区三区| 国产精品日本天堂| 一本大道人妻中文字幕| 亚洲欧美在线视频| 日本岛国视频一区二区三区| 中国少妇精品偷拍视频| 日日噜噜夜夜狠狠2021| 福鼎市| 中文字幕亚洲人妻系列| 国产成社区在线视频观看| 国产亚洲精品综合在线网址 | 国产综合精品久久久久成人 | 国产亚洲av手机在线观看| 无码流畅无码福利午夜| 眉山市| 91精品欧美综合在线观看| 日韩少妇无码一区二区免费视频| 色婷婷久久一区二区三区| 日本一区二区视频免费观看 | 日韩成人精品一区二区三区| 久久精品国产乱子伦多人| 国产精品亚洲精品日产久久久| 国产不卡一区二区av| 库伦旗| 国产高清精品在线二区| 亚洲精选视频一区二区三区 | 昌吉市| 丹寨县| 英德市| 人片在线观看无码| av一区二区三区免费不卡| 日韩AV无码中文无码AV| 国产精品一区二区久久精品不卡| 99国产综合精品-久久久久| 欧美精品v欧洲高清| 大肥婆老熟女一区二区精品| 久久精品国产热久久精品国产亚洲 | 国产精品亚洲一区二区v3d| 久久精品国产亚洲av高清3p| 国产精品白浆视频一区| 色婷婷久久一区二区三区|